障害児介護 障害を持つ子のマイナンバーカード。写真の撮り方、えきねっと (2025.3.18)今日もおつかれさまです。こびゅーとです。保険証が発行されなくなり、いつか使えなくなるってことで、長女のマイナンバーカードを昨年取得しましたので、その時のお話です。長女の証明写真の撮り方 申し込むにあたってマイナンバーカ... 2025.03.18 障害児介護
子育て 業務スーパーと留守番 (2025.3.17)今日もお疲れ様です。こびゅーたです。昨日は1日雨でしたね。卒園間近の次女氏は急に最近お友達と遊ぶ機会が増えていて、この日もお友達とガストと児童館に遊びに行きました。付き添いはヨメ。私は朝買い物に行った後は長女とお留守番... 2025.03.17 子育て
グルメ 天候不良な土日。辛口のG系ラーメンを食べる。 (2025.3.15)今日もお疲れ様です。こびゅーたです。ここ数日ちょっとあったかくなってきて、週末スクーターでお出かけするのを楽しみに平日のお仕事をなんとか耐えているわけですが、この土日は天候不良で寒いですね。午前中の過ごし方 この日はヨ... 2025.03.16 グルメ
子育て ホワイトデー。ヨメと次女にお返しをする。 (2025.3.14)今日もお疲れ様です。こびゅーたです。いきなりですが開始2回目にして改名。背景などは後ほど。だいぶ暖かくなってきたのに、なんか昨日から喉がとても痛いんですが、熱や体調不良はありません。花粉の影響とかですかね。ヨメと次女か... 2025.03.14 子育て
子育て ブログはじめました! (2025.3.12) はじめまして!こびゅーたと申します。このブログをご覧いただき、ありがとうございます!これが、記念すべき(?)初めての投稿です。どこまで続くかわかりませんが頑張りたいと思います。始めたきっかけ ブログをはじめたきっかけ... 2025.03.12 子育て障害児介護