Uncategorized 伊豆旅行2025.3③ 駒の湯荘~箱根十国峠~芦ノ湖 (2025.4.10)今日もお疲れ様です。こびゅーたです。前回に続いて伊豆旅行の2日目について書いていきます。駒の湯荘へ 伊豆高原のペンションを朝9時に出て、まずは伊豆の国市の韮山反射炉の北方の山に少し入ったところにある駒の湯荘へ向かいます... 2025.04.10 Uncategorized
Uncategorized 伊豆旅行2025.3② 伊豆高原のペンションにて(2025.3) (2025.4.7) 今日もお疲れ様です。こびゅーたです。前回の伊東に行った件に続き、泊まったペンションなどについて記載しようと思います。青い風ガーデン この日泊まったのは、伊豆高原の「青い風ガーデン」さんです。17時30分頃着きました。客... 2025.04.07 Uncategorized
お出かけ 伊豆旅行2025.3① 伊東公衆浴場めぐり (2025.4.4)今日もお疲れ様です。こびゅーたです。春はどこへ行ってしまったのか、寒い雨の日が続いております。こんな日には暖かいお風呂に入りたい。ということで、先日行った伊東の公衆浴場めぐりについて書きたいと思います。いざ伊東 温泉地の... 2025.04.05 お出かけ
子育て 長期休み中の1日の流れ(2025年4月以降ver) 今日もおつかれさまです。こびゅーたです。次女が小学生になりまして、まだ学校始まってないんですが学童に通い始めました。学童と時短勤務学童は朝8時からですので、ヨメが出勤時間に間に合うように、次女の送りも私のタスクになりました。学童は夜19時ま... 2025.04.02 子育て
お出かけ 埼玉県北西部で、ソースかつ丼とダチョウ (2025.3.31)今日もお疲れ様です。こびゅーたです。この日(3/30)は休日で、狭い我が家に、ヨメの友達と子供たちがたくさん来るということで、一人で出かけようと思います。ソースかつ丼を目指して 少し前からソースかつ丼が食べたいなと思っ... 2025.03.31 お出かけグルメ
Uncategorized 胃腸炎になりました! (2025.3.28)今日もお疲れ様です。こびゅーたです。今日は暑かったですね。といっても在宅勤務なので、子供の見送り出迎えの時くらいしか外に出ていませんが。。さて、今週は胃腸炎になりました!胃腸炎発症 火曜日、朝から若干の胃がむかついてい... 2025.03.28 Uncategorized
障害児介護 長女の長期休み中の1日の流れ (2025.3.26)今日もお疲れ様です。こびゅーたです。長女が今日から春休みに入りましたので、長女の春休みの1日の流れについて書いてみます。前夜のルーチン長女のお弁当づくり。長期休み期間は月曜から土曜ほぼ毎日長女はデイサービスに行きますが... 2025.03.26 障害児介護
子育て 次女の卒園式 (2025/3/24)今日もお疲れ様様です。こびゅーたです。早いもので3月もあと1週間になりましたね。今日は次女の卒園について書いてみたいと思います。卒園式でもらった花次女が0歳から保育園に通い始めて早6年、今年の3月で卒園となりますが、卒... 2025.03.24 子育て
障害児介護 3/21は世界ダウン症の日 (2025.3.21)お疲れ様です。こびゅーたです。まだまだ知られてないと思いますが、今日(3/21)は世界ダウン症の日ですね。ダウン症の日とは私も正直なところ長女が生まれ、地域のダウン症のグループに参加するまでは、世界ダウン症の日のことは... 2025.03.21 障害児介護
障害児介護 障害を持つ子のマイナンバーカード。写真の撮り方、えきねっと (2025.3.18)今日もおつかれさまです。こびゅーとです。保険証が発行されなくなり、いつか使えなくなるってことで、長女のマイナンバーカードを昨年取得しましたので、その時のお話です。長女の証明写真の撮り方 申し込むにあたってマイナンバーカ... 2025.03.18 障害児介護